ブログBLOG
一狩り行ってきました
ついにリリースされました。Monster Hunter Wilds!
この夏、Windows10の更新がなんか止まるらしく、「11に対応したPCが欲しい」と思っていました。
個人PCにお金は出し渋らないほうがいいので高いデスクトップを買うことを決意。
そしてスチームでのモンハン発売。
全てがかみ合っている。
世間でも「モンハンの為にPS5買った!」という人は多いはず。
私は40万突っ込んでイイ感じのPCを用意。
スチーム版は14時からリリースなので金曜日に半休を取り、ネットをシャットダウン。
14時にすべてを解禁。
サーバーの混雑だの、コントローラーの設定だの、バグだのにつまずきながらも、4時間後プレイにこぎつける。
不具合が起きるたびにTwitterを開き「なんか善意で解決方法ツイートしてるヤツいないか」という手探り感。このライブ感。初日の特権です。
いざ遊んだ時のグラフィック・音楽・アクション。
「ああ、このためにボーナス溶かしたんだ。。」と幸せに肩までつかりました。
内容自体は金土日のオフラインプレイで完結するようなボリューム。特につまずくことなく一番強いモンスターを狩るところまで行けました。防具はシリーズそろえなくても問題なし。「あーなんか敵ちょっと強くなってきたなー」って時に今作れる一番強い防具を各部位に付けときゃたいてい勝てます。
まだサーバーが良くないのかクロスプレイは多少難がありますが、そのうち治るでしょう。
皆様も良きモンハンライフを。
2025年03月06日 更新