MENU

ブログBLOG

トップブログ> 腹が、減った

腹が、減った

2月です。お正月の気分は抜けましたか?

皆様は映画館最近行っていますjか?

私は行ってきました。2月1日。ファーストデイ。安くてお得。見てきましたよ。

「劇映画 孤独のグルメ」

ドラマとはまた違った良さ、飯が、スープが、ラーメンが食いたくなる映画でした。120分飽きることなし。

井之頭五郎が旅したり飯食ったり、緩急やテンポがよかったです。

というか孤独のグルメで映画取れるんですね、びっくりしました。

きちんと映画してました。

 

あと、帰りにレンタルビデオ屋で「タンポポ」借りて見るといいかもです。ラーメンウエスタン。

「トラック野郎」とかも見たくなりますね。

 

熱に浮かされ一週間後、行ってきましたラーメン巡り。

 

1件目は「自家製面 めぬま」(写真1枚目)

大分の高城駅から近いラーメン屋。

 

平べったい麺をしています。

メニューは「つけ麺」「ラーメン」「カレー」だった気がします。つけ麺とラーメンはあっさりやこってりが選べます。

ラーメン(こってり)を頼んだので、麺がにスープがうまく絡んでいるのか、麺自体が何かしら味を出すように作られているのか判別できませんでしたが、麺自体がおいしかった気がします。不思議な発見でした。

というかラーメン自体がすごいおいしかったです。スープもなかなかに濃厚。ちょっとザらりとしたのど越しが、箸を早く進めます。

 

高城駅の駐車場の証明を出すと100円引きにしてくれます。嬉しいですね。

とにかく来店しているお客様が多いので、駐車場周りの情報は覚えていて損はないです。

 

2件目は「朝ラーメンらいおん食堂」(写真2枚目・アイキャッチ)

向原西のトラック会館の1階にあるラーメン屋。定食屋。食券タイプです。

7時半からラーメンを食べれちゃうとは。さしもの僕も驚きました。

あと店が広かった気がします。開放感がありますね。

 

特徴はこってり&大盛ご飯や定食。

見てください。すごいでしょう。

ご飯の多さで驚くのは「ラーメン十八番」以来か。

学生や運ちゃんにはうれしい仕様と見ました。

メニューは結構あったりトッピングをいじれたりします。

油そばもありました。

 

朝からがっつりこってり行きたいときにおすすめ。

2025年02月20日 更新